シンポジウムは盛況のうちに終了しました。 多数のご参加、誠にありがとうございました。

資料は公正取引委員会競争政策研究センター(CPRC)のホームページで掲載しています。


新型コロナウィルスにより従来型の経済活動が大幅に縮小したかわりに、オンラインによる業務遂行や 情報発信・交換の比重が高まりました。この流れの中、オンラインを事業に活用している企業、中でも 米国GAFAに代表されるようなオンライン・プラットフォーム企業は存在感を高めています。オンライン ・プラットフォーム企業が社会活動を円滑にする面があることは認めつつも、これらオンライン・プラ ットフォーム企業が影響力を強めていることをテコにして市場支配力を行使することも懸念されます。 そこで、本シンポジウムでは、 このような懸念を踏まえて、競争政策の観点からオンライン・プラッ トフォーム、とりわけオンライン小売事業者に焦点を当てて議論します。


【開催概要】

日時: 2020年9月7日(月)18:30~20:30 (オンライン)
主催: 大阪大学社会経済研究所
共催: 公正取引委員会競争政策研究センター (CPRC)
後援: 一般財団法人 アジア太平洋研究所(APIR)


【プログラム】

第1部 18:30 ~ 19:50 
講演(25分): 「プラットフォーム市場の競争構造について」
 松島 法明
講演(25分): 「なぜプラットフォーム市場の取引環境整備が必要なのか」
 泉水 文雄
講演(25分): 「プラットフォーム市場における競争法上の論点」
 武田 邦宣
第2部 19:50 ~ 20:30 
質疑応答、討論 
司会 花木 伸行 (大阪大学 社会経済研究所 教授) 
パネリスト 松島 法明(大阪大学 社会経済研究所 教授、公正取引委員会競争政策研究センター所長)
 泉水 文雄(神戸大学 大学院法学研究科 教授)
 武田 邦宣(大阪大学 大学院法学研究科 教授)
 粕渕 功 (公正取引委員会事務総局経済取引局長)

【参加申し込み】

参加費:参加無料。
参加申込:本ウェブサイトからお申し込みください。
受付期間:8月3日(月)〜8月31日(月)17:00まで
9月4日までにログインURLをご案内いたします。


      



【講演者・討論者】

松島 法明(まつしま のりあき) 大阪大学 社会経済研究所 教授
東京工業大学工学部社会工学科卒業、同大学大学院社会理工学研究科博士課程修了(博士(工学)取得)、信州大学経済学部講師、同大学助教授、神戸大学経営学研究科准教授、大阪大学社会経済研究所准教授を経て2011年から現職。また、2020年4月、公正取引委員会競争政策研究センター所長に就任。専門は、応用ミクロ経済学(産業組織、経営の経済分析、公共経済学)。ウォーキングやミニベロ(自転車)で体を動かすのが好きです。

泉水 文雄(せんすい ふみお)  神戸大学 大学院法学研究科 教授
京都大学法学部卒業、同大学修士号(法学)取得後、博士後期課程を中退。京都産業大学法学部助教授、大阪市立大学法学部助教授を経て、1999年、神戸大学法学部教授、2000年より現職。2016年から2018年まで神戸大学社会システムイノベーションセンター長。 専門は、独占禁止法、競争政策。 趣味は波止釣り。最近、釣り禁止場所が増えて困っています

武田 邦宣(たけだ くにのぶ) 大阪大学 大学院法学研究科 教授
神戸大学法学部卒業、同大学博士号(法学)取得後、神戸市外国語大学助教授、大阪大学法学研究科准教授等を経て、2013年より現職。 専門は、独占禁止法、競争政策。 映画を観ることが好きですが、なかなか時間がとれません。旅行も好きです。このような社会状況が改善すればよいですね。

粕渕 功(かすぶち いさお) 公正取引委員会事務総局経済取引局長
滋賀大学経済学部卒業。公正取引委員会事務局入局後、外務省在米国日本大使館一等書記官、経済産業省商務情報政策局消費経済対策課長、公正取引委員会事務総局審査局管理企画課長、審査局審査管理官、経済取引局取引部長、官房総括審議官等を経て、2020年1月より現職。 週末にウォーキングや読書を楽しんでいます。  

花木 伸行(はなき のぶゆき) 大阪大学 社会経済研究所 教授、行動経済学センター長
筑波大学国際関係学類卒業、米国コロンビア大学博士号(経済学)取得後、筑波大学専任講師、仏エクス-マルセイユ大学教授、仏ニース大学教授等を経て2019年から現職。また、2020年4月、行動経済学研究センター長に就任。 専門は、実験行動経済学。 趣味は料理、週末は愛犬と散歩するなど、のんびり過ごしています。