For You
For Youを見る
News

2022.1.19 Wed
- ALL
阪大生が全国障害者技能競技大会(アビリンピック)で金賞を獲得しました
第41回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)のワード・プロセッサ部門で、人間科学部3年生の大川公佳さんが、見事金賞を獲得しました。
大川さんは、2021年7月3日開催のアビリンピックおおさか2021(地方アビリンピック)で金賞を獲得し、全国大会への切符を獲得しました。そして、各地方大会を勝ち抜いた39名が出場した、12月18日開催の第41回全国アビリンピックでも、第一位となる金賞を獲得しました。
アビリンピックのワード・プロセッサ部門は、企業等において現役で仕事をしている人が多数参加するハイレベルの競技部門ですが、その中での金賞(第一位)は快挙。また、阪大生の全国アビリンピックの出場・金賞獲得は初めてです。
画面中央最前列が大川さん
2022年1月14日、大川公佳さんが西尾章治郎総長に金賞獲得の報告を行いました。懇談では手話通訳を交えて、西尾総長から全国大会での金賞獲得への祝意と敬意の言葉が贈られ、大川さんからは学生生活と競技に向けた練習の両立の話など、和やかなムードで談笑したあと、記念撮影を行いました。
なお、大川さんは4年に一度開催される世界大会(次回ロシア大会はコロナの関係で現在延期中)に向けて、来年度か再来年度の全国大会に招へい選手として出場する予定です。そこで、他の年度の金賞獲得選手と競い、勝ち抜けば世界大会に出場できるとのことです。
今後の益々の活躍が期待されます。
教育・学生支援部 学生・キャリア支援課
share !