Events

退職教授による記念講義

対象
  • 在学生
  • 教職員
  • 卒業生
日時
2022.2.9 Wed - 2022.3.29 Tue

令和4年3月31日限りで定年等で退職される教授の記念講義(最終講義等)を、日程等が決まったものについてお知らせします。

部局
(講座・部門等)

氏名

日時・場所

講義題目

文学研究科

文化表現論専攻 

国文学・東洋文学講座

金水敏

3月11日(金)

15:00~17:00

オンライン開催

詳細はこちら

《キャラクター》と《人格》について:附・「わたし」性と諸学問

人間科学研究科

牟田和恵

2月28日(月)

14:00~17:00の間で調整中

*開催形態については大学の活動基準にて決定予定

ジェンダー研究の40年 ―教育・研究・裁判

人間科学研究科

佐藤眞一

3月5日(土)

15:00~16:30

大阪大学会館1Fアセンブリー・ホール 

及びオンライン開催

※要事前申込  申込先はこちら

生と死と、命と:心理老年学と臨床死生学

人間科学研究科

臼井伸之介

3月15日(火)

15:00~16:30

人間科学部本館5階 51講義室 及びオンライン開催
 

オンライン配信の申込先はこちら

安全ヒトすじ45年

~人間は変わる、人間は変わらない~

人間科学研究科

栗本英世

3月25日(金)

14:00~16:30

人間科学部本館5階 51講義室 及びオンライン開催

※申込先はこちら

(締め切り:3/20)

「雨、暴力、権力――首長制と階梯式年齢体系をめぐる長い拡大事例研究」

理学研究科

化学専攻

今野巧

3月4日(金)

13:30~15:00

理学研究科D棟5階 D501講義室
及びオンライン配信

オンライン配信の申込先はこちら

(締め切り:3/2)

金属錯体の美しさに魅せられて

〜流行に流されず機能にこだわらず〜

理学研究科

高分子科学専攻

佐藤尚弘

3月4日(金)

15:30~17:00

理学研究科D棟5階 D501講義室
及びオンライン配信

オンライン配信の申込先はこちら
(締め切り:2/28)

研究実践特論

医学系研究科

社会医学講座

(公衆衛生学)

磯博康

3月25日(金)

15:30~17:00

医学部講義棟A講堂

(当日はオンラインによる配信も予定)

※要事前申込 申込先はこちら

地域から世界への公衆衛生の展開:研究と教育の一体化

医学系研究科

生化学・分子生物学講座

(分子病態生化学)

菊池章

3月29日(火)

17:00~18:30

医学系研究科附属最先端医療イノベーションセンター1階
マルチメディアホール(当日はオンラインによる配信も予定)

※要事前申込 申込先はこちら

魂の生化学

~“もの”を取り、“メカニズム”を知る~

~Lessons from Experiments~

歯学研究科

吉田 篤

3月25日(金)

17:00~18:30

オンライン開催 参加申込はこちら

37年間の、解剖学教育と口腔顎顔面の機能に関わる高次脳研究

薬学研究科

高木達也

3月11日(金)

13:30~

オンライン(Zoom配信)参加申し込みはこちら
詳細はこちら

情報系薬学の過去・現在・未来

工学研究科

応用化学専攻

分子創成化学講座

分子設計化学領域

茶谷直人

2月22日(火)

14:00~15:30

コンベンションセンター MOホール

*新型コロナ感染対策のため、会場への入場者数を制限して
います。

*YouTubeでの同時配信も実施します。詳細はこちら

結合活性化ー新しさにこだわり、運に恵まれー

工学研究科

電気電子情報通信工学専攻

通信システム工学講座

メディア統合コミュニケーション工学領域

馬場口登


2月28日(月)

15:10~16:40

工学研究科小林啓次郎ホール(E1棟1階115講義室)

※オンライン(YouTube)併用

参加申込はこちら

セマンティクスに架ける橋(Bridge Over Troubled Semantics)

工学研究科

機械工学専攻

熱流動態学講座

流体物理学領域

梶島岳夫

3月8日(火)

13:30~15:00

工学研究科U3棟211室

*教室開催を予定しておりますが,新型コロナの感染状況により,開催方法が変わる場合があります。

流体の了簡

工学研究科

地球総合工学専攻

船舶工学講座

船舶海洋流体工学領域

戸田保幸

3月10日(木)

14:00~15:00

理工学図書館ホール

※オンライン併用

参加希望・お問い合わせの方は鈴木(suzuki_h@naoe.eng.osaka-u.ac.jp)までお願いいたします。

プロペラ船体舵の干渉流場と43年 -4年生から進歩せず?-

工学研究科

地球総合工学専攻

船舶工学講座

船舶海洋構造工学領域

藤久保昌彦


3月11日(金)

13:30~16:30(記念会を含む)

理工学図書館ホール

*新型コロナ感染対策のため、Zoomによるライブ配信でも
開催いたします。

申込先はこちら

船舶海洋工学:構造とともに40年+

工学研究科

マテリアル生産科学専攻

生産プロセス講座

機能化プロセス工学領域

廣瀬明夫

3月18日(金)

15:00~16:30

完全オンラインあるいは現地開催(工学研究科R1棟312室 岡田メモリアルホール)とオンラインのハイブリッド


*現地開催の場合には人数制限あり

研究の道程 -溶接、接合、そして-

基礎工学研究科

物質創成専攻

未来物質領域

真島和志

2月22日(火)

16:00~18:00

基礎工学国際棟シグマホール及び Zoomによるオンライン
配信

*新型コロナ感染対策のため、会場への入場は、基礎工在籍者のみに制限いたします。

オンライン配信の申込先はこちら

有機金属化学の旅職人

言語文化研究科

言語社会専攻

ヨーロッパ・アメリカⅡ講座

大内一

2月9日(水)

13:00~

箕面キャンパス外国学研究講義棟6階628-629講義室

レコンキスタの時代のスペイン(仮題)

言語文化研究科

言語社会専攻

アジアⅡ講座

宮本マラシー

2月12日(土)

14:00~16:30頃

箕面キャンパス

外国学研究講義棟1階大講義室

私と日本とタイ語教育

言語文化研究科

言語社会専攻

アジア・アフリカ講座

藤元優子

3月12日(土)

15:00~

箕面キャンパス外国学研究講義棟1階大講義室

「ペルシア語に連れられて」

言語文化研究科

言語文化専攻

超領域文化論講座

伊勢芳夫

3月10日(木)

14:00~15:00

オンライン開催

※要事前申込  申込先はこちら

文化のメカニズムについての一考察

――「反復者」、「反抗者」、そして「価値の源泉」を中心に

言語文化研究科

言語文化専攻


言語認知科学講座

渡辺秀樹

3月10日(木)

16:00~17:00

オンライン開催

※要事前申込  申込先はこちら

引喩のレトリック

― 書いてないことの意味 昔日の文人との対話

国際公共政策研究科

(比較公共政策専攻)

松野明久

2月22日(火)

13:30~15:00

オンライン(詳細は後日公開)

冷戦期政治暴力の研究ーインドネシアと東ティモールを事例として

情報科学研究科

コンピュータサイエンス専攻

ソフトウェア工学講座

井上克郎

3月9日(水)

15:00~16:00

銀杏会館阪急電鉄・三和銀行ホール/オンライン

現地参加、webinarともこちらから登録してください。

ソフトウェアと交流

生命機能研究科

脳神経工学講座

認知脳科学研究室

藤田一郎

3月7日(月)

16:00~17:30

オンライン開催(Zoom)

脳、感覚、そして私

生命機能研究科

脳神経工学講座

細胞分子神経生物学研究室

山本亘彦

3月11日(金)

16:00~17:30

生命システム棟2階セミナー室での対面とオンラインによるハイブリット開催

参加申込はこちら

神経回路形成の特異性と可塑性

生命機能研究科

時空生物学講座

病因解析学研究室

医学系研究科

病理学講座

幹細胞病理学

仲野徹

3月14日(月)

15:30~17:00

医学部Comit棟1階マルチメディアホール

大阪大学医学部最先端医療イノベーションセンター 1F マルチメディアホール

ネット配信の予定あり 詳細はこちら

おもろい人生、その途上にて

―研究だけが人生か―

生命機能研究科

細胞ネットワーク講座

細胞核ダイナミクス研究室

平岡泰

3月17日(木)

13:30~15:00

銀杏会館 阪急電鉄・三和銀行ホールでの対面とオンラインによるハイブリッド開催

詳細情報はこちら

「染色体、核膜に出会う」

原口徳子特任教授記念講義「核膜、染色体に出会う」を同時間内に合同開催

高等司法研究科

法務専攻

谷口勢津夫

2月14日(月)

14:00~15:30

詳細はこちら

3つの"im Werden"-大学生活を振り返って-

産業科学研究所

機能物質化学研究分野

笹井宏明

3月17日(木)

産業科学研究所講堂とオンラインのハイブリッド形式での
開催

※新型コロナウイルス感染症の感染状況により変更の
可能性あり

※オンライン参加方法等の詳細はこちら

概念的に新しい触媒の創製を基盤とする反応開発

レーザー科学研究所

レーザー核融合科学研究部門

白神宏之

3月1日(火)

13:00~16:00

レーザー科学研究所大ホールおよびzoomの
ハイブリッド

レーザー爆縮核融合研究に思うこと

国際教育交流センター

(日本語教育研究チーム)

西口光一

2月15日(火)

10:30~12:00

※要事前申込(2/13締切) 申込先はこちら

原点を見つめつつ、現実的に行動する

- 言語哲学と言語教育の往還 -


share !